2010年1月31日日曜日

パンプキンパン

今日はパンプキンぱんを作りました。

前日にかぼちゃあんを作っておいて本日パン化しました。

1種類は生地にパンプキンを混ぜたもの、もうひとつは成形時にマダラに練りこんだもの。

今回は成形が今ひとつだったので写真はなし。でも、まぁまぁの味やった。

2010年1月30日土曜日

オープン戦を見に行くことにした

京セラドーム大阪の巨人vs.オリックスのオープン戦を3月に見に行くことにしました。

オープン戦とはいえ真面目にプロ野球を見に行くのは巨人の黄金期のON時代以来です。

座席は巨人側のベンチすぐ上の内野席のいいとこ。せっかく久々に見に行くんだからちょっと奮発しました。

クルーンの160キロの速球が見れたらいいな。

2010年1月24日日曜日

お年玉つき年賀状

今年は年賀状のお年玉、切手シート1枚。

宝くじより圧倒的に回収率悪いわ。

2010年1月21日木曜日

GoogleがIMEを出した

GoogleがWindows用のIMEを出しましたね。

http://www.google.co.jp/intl/ja/ime

これ結構便利。携帯みたいに先読み候補を出してくれるし、学習して先読み精度が向上するし。

こういうの、なんでMicrosoftが出さないのかね。ビジネスが下手やわ。

2010年1月17日日曜日

焼酎とウコン

冬になると焼酎が好きになります。
今日は宮崎の「天孫降臨」、といっても紙パックですが。




一緒に摂るのが「ウコン」です。酒と一緒に飲んでおくと次の日楽になるので最近は飲むときは必ず飲んでます。




私はワインに弱いのですが、前にワインの会の前に飲んでおいたら次の日に全然残らなかったので愛用してます。

この手のサプリメントは「飲まなかったら・・・」という検証が絶対できないので、その効能を正確に判定できないのが問題です。

2010年1月13日水曜日

底冷えの京都

今朝の京都は久しぶりにしっかりと冷えて、冬らしい朝になりました。電車に乗り遅れないように軽く走って気持ちがいいです。

東京では昨日初雪とのことでしたが、京都ではまだ雪らしい雪を見てません。

数年前の大晦日にドカ雪が降っていらい、まともに降ってない気がするな。

冬に必ず雪を見てきた生活が10年続いた自分としては、ちょっと物足りない冬が続いてます。

2010年1月11日月曜日

さつまいもパン

さつまいもパン作りました。



まずは前日のレシピ。

鳴門金時3本を皮むきして輪切り&1/4に切って、水に30分つけてあくを取ります。
その後中火で煮ます。やわらかくなってきたら弱火にしてつぶしながら練ります。
大きな粒が残るくらいのほうがおいもっぽくて良い。

砂糖とみりん、塩で味を調えながら水分を飛ばします。水分があまり残っていると、パンに入れたときにダラダラになるので、なるべく飛ばしたほうがいいです。あと、今回の教訓としては少し甘すぎるかな、という程度に味を調えたほうがいいかも。

出来上がったら冷蔵庫に入れておきます。

当日のレシピ。

人肌程度のお湯200gにひとつまみの砂糖とドライイースト8gをいれてよく混ぜて15分程度予備発酵。その間に強力粉400g、塩6g、砂糖40g、バター40g(溶かして入れる)を混ぜておきます。これにイースト液を混ぜてこねます。

大体ひとまとまりになったら、まな板に出して、手でこねながらたまに叩きつけて20~30分。40℃で40分一次発酵します。

一次発酵が終わったら出して半分に切って、軽くつぶして(空気抜き)丸めて、ラップをかぶせて15分お休み。

1個分をまな板に出して、棒を使って長方形に広げます。その上に前日仕込んだ芋ペーストを広げます。そしてくるくる丸めて棒のようにします。適当にきると金太郎飴みたいになるので、それを二次発酵40℃40分。

砂糖をまぶした卵の黄身を混ぜてパンの上に塗ります。さらに黒ゴマをぱらぱら撒いて、180℃15分焼いて出来上がり。

今回はお芋に砂糖をあまり入れなかったので、あんまり甘くないおいもパンになりました。

2010年1月4日月曜日

明日から仕事

正月休みも今日で終わりです。あっという間やったな~
今日は家でのんびりCD、DVDコピーデーとなりました。

たぶん明日はリハビリデーやな。本格始動は明後日からや。

2010年1月3日日曜日

城南宮らへん

今日はスポーツ用品を買いに行ったついでに城南宮に行ってきました。

城南宮は名神高速の京都南インターのそばにある神社です。

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=&sll=34.950433,135.746791&sspn=0.007844,0.009291&brcurrent=3,0x60010e2ad8de819d:0xd6685ba7322b1c9f,0&ie=UTF8&hq=&hnear=&ll=34.9514,135.744785&spn=0.007844,0.013379&z=17

京都の車にはよくこの城南宮のお札をつけて走っていることが多く、車のお払いで有名なことは知っていましたが、それ以外は全然知らなくて今回初めて行きました。

まずは腹ごしらえということでこちらのラーメン屋へ。

城南宮入り口にあるラーメン屋「藤平」へ。とんこつベースのスープがまぁまぁおいしい、と微妙な言い方ですが、もう少しこってり感がでればいいんだけどということで、若干辛口な批評です。でもお昼時とあって結構人がどんどん入ってきており、人気はあるみたいです。

つづいて城南宮へ。



縁起によれば、神功皇后をまつってあるそうで、幕末の鳥羽伏見の戦いでは官軍の本営地になり、1868年の今日1月3日に戦いが始まったそうです。今はその名残はないのですが、立て札で確認できます。

正月3日なので結構並んでます。





ここは曲水の宴という、川に流したおわん(?)が自分の前に来る前に和歌を読むというイベントでも有名ですが、その庭は冬でなんにもありません。


とりあえず一通りお参りを済ませて、一号線向かいにあるお団子や「おせきもち」へ。


ここは創業は江戸時代とのことで、その頃の店は鳥羽伏見の戦いで焼失したそうですが、その後この地に再び再建したそうです。

「おせきもち」というお餅の上にあんこを乗せただけの素朴なものとおはぎがあり、私はおせきもちをいただきました。


このあんこが甘すぎずすごくおいしかったです。日持ちしないせいかほかでお目にかかったことがないのですが、城南宮に行った際はぜひ立ち寄って食べてみてください。



2010年1月1日金曜日

壬生の新春

明けましておめでとうございます。

私の元旦はいつも一緒。まずは壬生寺へ。土塀の道を進みます。



壬生寺はもちろん新撰組の屯所として有名ですが、正月は参拝客もまばらで落ち着いてお参りできます。



続いて町屋の通りを抜けて元祇園・梛(なぎ)神社へ。



元祇園・梛神社はスサノオノミコトを祭る神社で876年ごろからあるそうです。



こちらは地元の皆さんの信仰があつく、参拝するのに並びました。

この後は毎年のように、四条大宮のマクドで遅いランチを取って帰ります。
これはマクドの窓から四条大宮を見たところ。