まずは前日のレシピ。
鳴門金時3本を皮むきして輪切り&1/4に切って、水に30分つけてあくを取ります。
その後中火で煮ます。やわらかくなってきたら弱火にしてつぶしながら練ります。
大きな粒が残るくらいのほうがおいもっぽくて良い。
砂糖とみりん、塩で味を調えながら水分を飛ばします。水分があまり残っていると、パンに入れたときにダラダラになるので、なるべく飛ばしたほうがいいです。あと、今回の教訓としては少し甘すぎるかな、という程度に味を調えたほうがいいかも。
出来上がったら冷蔵庫に入れておきます。
当日のレシピ。
人肌程度のお湯200gにひとつまみの砂糖とドライイースト8gをいれてよく混ぜて15分程度予備発酵。その間に強力粉400g、塩6g、砂糖40g、バター40g(溶かして入れる)を混ぜておきます。これにイースト液を混ぜてこねます。
大体ひとまとまりになったら、まな板に出して、手でこねながらたまに叩きつけて20~30分。40℃で40分一次発酵します。
一次発酵が終わったら出して半分に切って、軽くつぶして(空気抜き)丸めて、ラップをかぶせて15分お休み。
1個分をまな板に出して、棒を使って長方形に広げます。その上に前日仕込んだ芋ペーストを広げます。そしてくるくる丸めて棒のようにします。適当にきると金太郎飴みたいになるので、それを二次発酵40℃40分。
砂糖をまぶした卵の黄身を混ぜてパンの上に塗ります。さらに黒ゴマをぱらぱら撒いて、180℃15分焼いて出来上がり。
今回はお芋に砂糖をあまり入れなかったので、あんまり甘くないおいもパンになりました。
さつまいもを沢山頂いたのと、パン焼きにハマりつつあるので
返信削除検索して、美味しそうな画像につられて来ました
男性だったのですか
ちょっとびっくりしました
甘さ控えめもよさそうですね
最近作ってませんがとても美味しかったですよ。
返信削除